Ubuntu 17.10でOpenGrok1.1-rc70

Read-Onlyで使用しているリポジトリのgit logが重くて泣きそうだったのでOpenGrokを導入しました。 前に使用したときよりだいぶバージョンが上がっていたので手順をメモしておきます。 導入 OpenGrokはTomcat等のWebアプリサーバ上で動作し、ブラウザからソ…

レッサーモクリちゃんをいじる

先日、バーチャルマーケット(http://v-market.work)というオリジナル3Dモデルの展示会があり、お邪魔してきました。 いろんなモデラーさんたちの作品を見て歩くことができて、さらにその場で試着もできちゃう!っていうすごいイベントでした。 (私はトラ…

発掘

お仕事でずーっと凹みっぱなしだったのですが、最近ちょっと安定感出てきてモチベが向上中です。技術者のはしくれなのにアウトプット全然してないなと思いたち、 そういえばブログ持ってなかったっけ…ってこのブログを掘り出してきました。日記みたいな感じ…

Redmineインストール

インストール手順はHowTo Install Redmine in Ubuntu - Redmineにありました。ともかくインストール $ sudo apt-get install libapache2-mod-passenger $ sudo apt-get install redmine redmine-mysql インストールの最後にメッセージが表示される ┌────────…

Ubuntu12.04、USBメモリからのインストール

Ubuntu12.04がリリースされたので、インストールしてみました。 以下はインストール用のUSBメモリの作成手順の覚え書きです。 作業はMac OS X 10.7.3で実施しました。そのまんまドキュメント(https://help.ubuntu.com/community/Installation/FromUSBStick…

pukiwikiでシンタックスハイライト

早速pukiwikiにシンタックスハイライト表示機能を追加するプラグインを入れてみた。 いくつか種類があるみたい。 geshi.inc.php 今回は対応言語が多いgeshi.inc.phpというプラグインを導入した。 内部でGeSHi - Generic Syntax Highlighter :: Homeを使用し…

所感

関係ないけどシンタックス・ハイライトすごいなー。 背景色のおかげで文字色が見にくいけど。身内で使ってるpukiwikiでも使えないもんか。 と思ったらやっぱりあるのね。 http://anond.hatelabo.jp/20071220191425 http://it.pakapaka.jp/info/184.html 今度…

NetBeansでネイティブライブラリ

開発環境としてNetBeans6.8を使ってみてる。さて、実行時にネイティブライブラリを使用する場合、 実行時引数に-Djava.library.pathを設定すればよいらしい。 けど、プラットフォームごとに毎回設定し直すのは面倒なので何とかしたい。 Eclipseだと確かGUIで…